Boy

2003年2月20日
Boyは預かっている犬の名前です。
持ち主は中国系マレーシア人で、彼を中国式に「ボーイボーイ」と呼んでます。
良く分からないけれど、子供のときは名前を2回続けてよぶみたいです。
この子が来て5日目ですが、かなり落ち着いてきました。
我が家では以前アメリカンエスキモーのメスを飼っていました。
スピッツに良く似た真っ白な犬で、かなり神経質で良くほえていましたが、この子はほとんど吠えません。
「吠えない犬っているのかしら」なんってずっと思っていましたが、要するに躾なのかしら。
Boyは甘ったれですが、犬にしても人間の子にしても、概して男の子のほうが甘えん坊のようです。
子供を抱くと、男の子はぴたっと体にくっついて来ますが、女の子は抱かれながら外を見ている事が多いなって感じています。
前のメス犬は抱きしめようとすると「放っておいて」と言う感じでしたが、Boyは桃太郎さんの犬のように私の後をついて周り、座ればひざの上、寝転べば腕枕で一緒なって寝るという具合です。
まるでぬいぐるみの犬状態でそばにいられると、なんとなくこの子の犬生を全部任された気になって、新しい飼い主を探すと言う本来の使命を忘れてしまいそうです。
最近、同時に犬を亡くした近所の二人のおばちゃんに声をかけましたが、あっさりとふられてしまいました。
二人とも犬のいない自由をエンジョイしているという感じは私も同じなのであまり強く勧められないな。
私も、前の犬が死ぬ前半年間の大変さを考えたら、もう犬はいらないって思ってしまうけれど、犬のいる生活の楽しさも知っているしと、思いはちりじりに乱れてしまいます。
近所のおばちゃんに犬のトリーミングショップに行って犬が欲しい人の情報をもらうように薦められ、その店の前に行ったのですが、そのまま帰って来ました。
どうせなら知っている人にもらわれて行って欲しいなって願っています。
Boyの飼い主はもう1匹犬を持っています。
1歳半のオスのチワワだそうです。
今週末見せてもらう約束をしてしまった。
えーん。
さてさていったいどうなるのかしら。
我が家のペットのチンチラちゃんのお腹も大きい気がしているのよね。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索